新着レビューが6件あります。
内、クイックレビュー0件
============================
★クイックレビュー商材名★
なし
★通常レビュー商材名★
1 元バスプロが教えるブラックバスがガバガバ釣れる方法。
2 クリック率平均11.8%の濃い今までにない
メルマガ購読者収集法「メルマガトランスフォーム」
3 携帯アドセンスサイトビルダー babybirdA
4 完全自動アフィリ!キーワード自動収集&無限大コンテンツ
&増殖!脅威の完全自動アフィリエイトサイト生成ツール
【RSSボンバー】
5 ◇広告費をタダにする方法◇
6 FX史上、最強のシステムが更なる進化を遂げた、
Final method FX2
-----------------------------------------------------
★クイックレビュー
なし
-----------------------------------------------------
通常のレビューは、次のようなポイントで行っていただいています。
*(全体評価) 商材全体を5段階で評価。
*(一致性) セールスレターと商材内容の一致度の評価
*(効果性) 商材内容に効果性が認められるかどうか?
*(効果持続性) 時間の経過・商材の広がりによる効果の持続性は?
*(お勧め対象者) 商材のおすすめ対象者は?
*(セールスレター) セールスレターについての5段階評価
*(アフィリ成功可能性) アフィリエイトの成功可能性は?
*(購入限度価格) : 購入してもよい上限価格は?
*(ユニークさ・オリジナリティ) : 手法の独自性はありますか?
*(コメント) 目安として400文字以上、コメントしてください。
------------------------------------------------------
1
商材名: 元バスプロが教えるブラックバスがガバガバ釣れる方法。
商材のジャンル: その他
ASP名: インフォカート
商材の指定リンクのURL
あなたのスキル・経験: 経験者
商材価格: 12,800円
アフィリ報酬額: 7,680円
(全体評価「2」以下のため、商材名を除き詳細レビューの引用・転載禁止)
-----------------------------------------------------------------
2
商材名: クリック率平均11.8%の濃い今までにない
メルマガ購読者収集法「メルマガトランスフォーム」
商材のジャンル: メルマガ
ASP名: インフォカート
商材の指定リンクのURL
あなたのスキル・経験: 経験者
商材価格: 14,800円
アフィリ報酬額: 5,180円
レビュー1(全体評価): 4
レビュー2(一致性): 多少大げさである
レビュー3(効果性): 効果性(再現性)が認められる
レビュー3-2(効果の持続性): 効果性が続くと思われる
レビュー4(お勧め対象者): 中級者以上
レビュー5(セールスレター): 2
レビュー6(アフィリ成功可能性): まあまあという印象
レビュー7(購入限度価格): 9800円
レビュー8(ユニークさ・オリジナリティ): 独自ノウハウ・手法がある
レビュー(コメント):
目新しい方法ではないけれど、
メルマガアフィリのこれからの王道になるやり方だと思います。
複数のメルマガを使うのですが、
その役割分担が明確になっていてわかりやすいです。
改めて考えると、実際に有名アフィリエイター/
情報起業家もこの方法を
使っていると感じました。
福田式の正反対といえば、
わかりやすいでしょうか。
また、メルマガ発行の際の、
配信スタンドやサーバが載っているのも、
初心者にはありがたいと思いますが、
載っているサーバーは、平凡なやつなので、
もっとマイナーで届きやすいサーバーが書いてあれば、
なおよかったです。
あと、後半にある、ブログを使った読者増ですが、
労力がかかりすぎて現実的ではないです。
そういう意味で、それを補完するサービスを作者の方は、
用意しているみたいですが、
有料です・・・
(そういう意味で、この商材は、
フロントエンド商品と考えないと
いけないかもしれません)
などなど、いろいろと書いてきましたが、
全般的には、奇をてらわない
正攻法の商材といえると思います。
ただ、この作者の方の商材に
共通していえるのですが、
セールスレターページのデザインや
内容がかなりよくないです・・・
そこがもう少しよくなるだけで、
この商材も見違えるほど
売れるような気がするのですが・・・
あ、あと、商材後半の携帯キャリアを使った
たとえ話など、
ところどころ何をいいたいのか
意味不明な部分、
雑な部分があるのが、残念です
-----------------------------------------------------------------
3
商材名: 携帯アドセンスサイトビルダー babybirdA
商材のジャンル: 携帯関連
ASP名: インフォトップ
商材の指定リンクのURL
あなたのスキル・経験: 一般人
商材価格: 9,800円
アフィリ報酬額: 3,000円
レビュー1(全体評価): 4
レビュー2(一致性): 多少大げさである
レビュー3(効果性): 効果性(再現性)が認められる
レビュー3-2(効果の持続性): 効果性は若干ダウンするだろう
レビュー4(お勧め対象者): 初心者のみ
レビュー5(セールスレター): 4
レビュー6(アフィリ成功可能性): 成功可能性が高い
レビュー7(購入限度価格): 9800円
レビュー8(ユニークさ・オリジナリティ): 独自ノウハウ・手法がある
レビュー(コメント):
この「携帯サイトビルダー」は、
定義済みのテンプレートを利用し、
HTMLやPHPの知識なしでアドセンス用の
携帯サイトを作成できるWindows用アプリケーションです。
(もちろん、アドセンス用ではない
普通のサイトを作ることも可能です)
完全自動化でサイト量産型のツールではなく、
一個一個、サイトを作っていくことになります。
それは、量産型では、
結局、スパムサイトと認定され、
結果、削除等の憂き目をみると、
作者は考えているからです。
そういうこともあって、
この「携帯アドセンスサイトビルダー」は、
あえてひとつひとつコンテンツを
自分で入力するツールになっています。
操作は至って簡単。
サイトは初心者にも直ぐに作れます。
マニュアルのページ数は30ページ。
『サイトを作成する』という章が設けられ、
実際に作成する手順で、
説明がされており
分かり易いマニュアルです。
オリジナルのテンプレートが438種類。
それぞれアドセンスコードの位置などが違うものを、
背景と文字色別に用意してありますが、
デザインはすべてシンプルです。
そのまま使用するには、
少し淋しい気もします。
ツールには、アドセンスコードを貼り付けるために
別窓が用意されています。
そのアドセンスコードの表示形式として、
「シングル」「ダブル」と2パターンがあります。
HTML形式にまたは
PHP形式に変換するメニューがあり、
通常は、アドセンスを利用したい場合はPHP形式に、
アドセンスを利用しない普通のサイトを作る場合は
HTML形式になります。
絵文字も普通に使用できます。
コンテンツの中の絵文字を入れたい部分に
カーソルを合わせ、
使いたい絵文字を選ぶだけで、
コンテンツの部分に文字コードが入ります。
また、“ i絵文字 ”で外字をインストールすると、
PCで直接絵文字が表示できるなど、
細かな配慮が随所にあります。
「携帯アドセンスサイトビルダー」で作ったサイトは、
サーバーにアップロードするタイプです。
アップロードするサーバーが
PHP対応でないと動きません。
無料のサーバーでPHPが使えるところもありますが、
「さくらサーバー」「ロリポップ」などの有料のサーバーを、
本商材では勧めています。
まずは、携帯サイトを作ってみる。
初心者には、大事なことですね。
作っていきなりアドセンス報酬に結びつく!
というものでは決してありませんが、
携帯サイトを身近にするという意味で、
初心者にはよいツールと思います。
-----------------------------------------------------------------
4
商材名: 完全自動アフィリ!キーワード自動収集&無限大コンテンツ
&増殖!脅威の完全自動アフィリエイトサイト生成ツール
【RSSボンバー】
商材のジャンル: 総合
ASP名: インフォトップ
商材の指定リンクのURL
あなたのスキル・経験: 経験者
商材価格: 9,980円
アフィリ報酬額: 3,000(以前4990)円
レビュー1(全体評価): 5
レビュー2(一致性): 完全一致
レビュー3(効果性): 効果性(再現性)が認められる
レビュー3-2(効果の持続性): 効果性が続くと思われる
レビュー4(お勧め対象者): 誰でも対象者となる
レビュー5(セールスレター): 4
レビュー6(アフィリ成功可能性): 成功可能性が高い
レビュー7(購入限度価格): 19800円
レビュー8(ユニークさ・オリジナリティ): 独自ノウハウ・オリジナリティにあ
ふれている
レビュー(コメント):
結論から言いますと、
前評判通りとても満足いくツールです^^
まず、サーバー設置型のツールになります。
さくらサーバー・エックスサーバー・や
他にもたくさんのレンタルサーバーに対応しています。
ここで「さくらサーバー(スタンダード以上)」だけは
パーミッションの変更も
何も必要有りませんので
FTPツールでアップするだけです。
初心者の方は、さくらサーバーから始めた方が良いと思います。
まず、記事コンテンツをRSSから自動で取得し、
楽天・Yahooキーワード・YouTube動画・
ウィキペディア・アマゾン・・
等からもコンテンツを取得してきます。
これだけページを埋めてくれるので、
簡単にサイトが完成します。
しかしそれだけでは無く、
「自由スペース」が6つも準備されていますので
ここに何を入れるか?が
キーポイントになってくるでしょう。
使う人が“一番考える所”でも有り、
“一番楽しい部分”でも有ると思います^^
(※もちろん、キャッシュポイント用として面白いスペースです)
RSSボンバー入門ガイドの47ページは
コンテンツの早見表が有りますから
慣れている人は設置後、
ここだけで十分な気もします。
RSS取得の中に、
「スゴワザ!」の無料レポートを
表示できるのには驚きました。
この機能によって、リスト取得用のページを
作った方がいいのかな?
って思いました^^
ただ、RSSで他のリスト取得サイトを
表示させないようにしないといけないですね^^;
アイデア次第では
いろいろと攻める事が出来ます。
それと
GoogleとYahooにサイトマップを
ボタン一つで通知できるようになっているのは
ちょっとサプライズに思えました^^
設置と操作に関してですが、
マニュアルには図解を
たくさん使って説明されていますし、
それぞれにリンクを貼っていますから、
非常に作者の優しさが伺えます^^
更にWEBマニュアルも準備してあって、
サポートや、修正関連等も
すぐにユーザーが分かるようになっています。
コンパネ部分も使いやすく出来ていますので
本当にサイトを作るのが楽しくなってきます。
1つだけ気になったのは
図解やリンクがたくさん有りすぎて、
混沌としている感が有ります。
リンクを辿ってグルグル回されるので
多分、初心者の方は難しく感じるかも知れません。
僕も作った事が有るので分かりますが
図解入りで1つ1つ作るのは
大変なんですよね^^;
でもサポート体制も行き届いているので
問題無いでしょう。
<まとめ>
マニュアルがしっかりしているので、
特に初心者の方にはチャレンジして貰いたいツールです。
いろんなコンテンツを組み立てて
アフィリサイトが出来る快感を
味わう事が出来るツールですから
僕は自信を持ってオススメしたいと思います。
-----------------------------------------------------------------
5
商材名: ◇広告費をタダにする方法◇
商材のジャンル: メルマガ
ASP名: インフォスタイル
商材の指定リンクのURL
あなたのスキル・経験: 経験者
商材価格: 10,000円
アフィリ報酬額: 3,000円
ハンドルネーム: yama
引用・転載時のハンドル名記載可否: 記載可能
引用・転載時のURL記載の可否: 記載可能
「掲載可能」な場合のURL:
レビュー1(全体評価): 3
レビュー2(一致性): セールスレターほどではない
レビュー3(効果性): あまり効果性(再現性)が認められない
レビュー3-2(効果の持続性): 最初から効果性に乏しい(ない)
レビュー4(お勧め対象者): 初心者のみ
レビュー5(セールスレター): 3
レビュー6(アフィリ成功可能性): まあまあという印象
レビュー7(購入限度価格): 15000円
レビュー8(ユニークさ・オリジナリティ): 一部に独自ノウハウが見られる
レビュー(コメント):
メール配信ソフトを研究しています。
そのため、セールスレターを見た時点で、
いろんなことがわかりましたが、
もし想像の範囲を超えていたら・・・
という期待を込めて応募させていただきました。
まず・・・「タダで・・・」
・・・ウソです・・・(爆
10000って書いてあるので、
どこのサーバーかすぐわかりましたが、
タダではないです。
なんで「タダ」って書いてあるのかな・・・?????
リターンメール処理は
確かにいままでないですね。
ただし、無料であったはずで、
5000円というのは何を指しているのでしょう?
迷惑云々の個所ですが、
あまり鵜呑みにしない方がいいでしょう。
特にヤフーの場合はすでに迷惑のレベルではなく、
トラフィックの激しさから不達がかなり多いです。
迷惑判定されない!、
と言いきってしまっているのもちょっとなあ・・・
という感じですね。
されるときはされちゃいますので。
「100%メールが到着します」
うーむ、言いすぎ・・・
それと、承諾済みの1万アドレスは、例のあれです。
ほとんど役に立たないどころか、
危険ですのでつかわない方がいいです。
警察云々は確かに免責かもしれませんが、
レンタルサーバーとしてはID削除ということも
十分あり得るでしょう。
ソフトそのものですが、悪くないです。
デザインもまあまあだと思います。
設定方法は・・・ちょっと面倒。
やはり、設定はアプリから出来たほうがいいですね。
最後の方のネズミ算は
ちょっといただけないですね。
あのようなアドレスを20万も集めたところで、
ダブりまくりですので・・・
おそらくあのようなアドレスでも
稼ぐ方法があるのでしょう。
しかしそのことは何も書かれていませんので、
このセールスレターで出来るかな?
とおもったとしたら出来ない、
といえるでしょう。
おそらく販売者もこの方法では
稼げていないのだろうと思います。
大げさを通り越してウソになっていると思われる個所が
たくさんあったのが実に気がかりです。
セールスレターの見た目は良いのですが、
結構内容が分かってしまう人は
多いのではないかと思います。
もう少し誠実な感じでもよいかもしれません。
価格的にはまあ良心的だと思います。
メルマガソフトを持っていないのなら、
損はないでしょう。
-----------------------------------------------------------------
6
商材名: FX史上、最強のシステムが更なる進化を遂げた、
Final method FX2
商材のジャンル: 投資・資産運用
ASP名: インフォトップ
商材の指定リンクのURL
あなたのスキル・経験: 一般人
商材価格: 39,000円
アフィリ報酬額: 11,700円
ハンドルネーム: ごぶりん
引用・転載時のハンドル名記載可否: 記載可能
引用・転載時のURL記載の可否: 記載不可
「掲載可能」な場合のURL:
レビュー1(全体評価): 4
レビュー2(一致性): 完全一致
レビュー3(効果性): はっきりしない
レビュー3-2(効果の持続性): 効果性が続くと思われる
レビュー4(お勧め対象者): 初心者〜中級者
レビュー5(セールスレター): 4
レビュー6(アフィリ成功可能性): まあまあという印象
レビュー7(購入限度価格): 35000円
レビュー8(ユニークさ・オリジナリティ): 独自ノウハウ・オリジナリティにあ
ふれている
レビュー(コメント):
本ツールは「自動売買」を設定するだけで、
全自動で売買を行ってくれるソフトです。
面倒な設定や知識は必要とせず、
ただ「自動売買」を開始するだけで、
自動売買が開始される仕様となっております。
ツールの使い方ですが、
VT Traderをダウンロードし
VT Traderへのインポートソフトとして
利用する形式です。
「VT-Trader」を利用するには、
CMS日本支店にて口座を開設する必要がありますので、
すでに他口座にて実践されている方は
口座乗り換えの必要はあります。
また、「VT-Trader」は動作が
不安定という情報もあります。
ツール自体の操作は非常に簡単です。
インストール(VT-Trader)へのインポートも
わかり易く説明されていますので、
PC初心者でも問題なく利用する事が可能と思われます。
セールスページの実績を参照すると、
好成績を残しており
かなり強力なツールではないかと思われます。
ただし、個人設定なしの完全自動売買となりますので
ほったらかしにしておくと、
大損する可能性もある事は
否定できません。
また、アフィリエイトに関しては
自己アフィリ可能商材となっております。
私は今からFX系のアフィリエイトを
行おうと思っている立場ですが、
FXなどの金儲け系商材は、
アフィリエイト経験者もいて
自己アフィリ可能では
多少不利になる事もあるのではと思います。
----------------------------------------------------------------
※上記商材を上記URLからお買い上げの方には、特典と新特典を
無料でプレゼントします。
購入完了後インフォトップかインフォカートの購入完了メールを
こちらに転送して下さい。
(ヤフーやgooやinfoseekなどのフリーメールからは届きませんので
注意して下さい。)